ガチ恋活を始めたキッカケ

会社で働きながら副業するメリットが熱すぎて、コスパ最強だと思う

どーも、バナオレ(@banaore_alive)です。

つい最近、副業に関するこんなツイートを見かけました。


私もめちゃくちゃ賛成で、副業しながら会社で働くことは想像以上にメリットが大きいと実感しています。私は本業と比べて3~5倍を副業で稼いでいますが、会社を辞めずにパラレルワーカーとして歩んでいます。

バナオレ

今のところ、会社を辞める理由があまり見当たらない…
それくらい働きながら副業するメリットが大きいのです。その理由を実体験に基いて、紹介していきます。

一定の収入が担保されている

会社で働いていると、毎月一定の収入を確実に保証されています。このメリットが破格です。その理由はこちら

  • 生活で路頭に迷うことがない
  • 利益ばかりに囚われず、副業に集中できる
  • 一定収入を安心して副業に投資できる(本・勉強会・移動費など)
安定して給料が振り込まれるため、生活苦になる心配はなりません。会社員をやめるとなると、自らの手でお金を稼ぐことになるため、相当のプレッシャーを感じることになるはずです。そのストレスから解放され伸び伸びと副業できるのは、精神的に気楽です。

さらに、お金ばかりに執着するあまり、冷静さを失って短期的なお金稼ぎだけのビジネスに走るリスクも減ります。また、生活で困ることも少ないので、スキルアップへの投資もしやすいのが良いところ!

働きながら副業するだけで、安心して副業に取り組める上にスキルアップへの投資もガンガンできる環境が得られるのです

ビビるくらいの節税になる

会社で働きながら副業すると、節税になります。なぜなら、会社で働くと、健康保険、厚生年金保険は、会社が半分も負担してくれるからです。しかも副業の所得抜きで、会社の所得で計算してくれます(神)

なので、副業でガッポリ稼いでも、健康保険・厚生年金保険は総額は上がることはありません。副業で稼げれば稼げるほど、保険料を考慮すると、実質の給料も上がっていくのです

最近、会社をやめてフリーランスになったヒトデさんが健康保険料の負担額を嘆いてて、思わず「うわ…(真顔)」ってなりました。

働きながら副業することで、保険料を会社に負担してもらうのは、副業している人ならではの福利厚生だと思います。

スポンサードリンク

会社で培ったスキルを横展開できる

会社で得られるスキルって横展開できることが多いです。自分の場合だと、こんな感じ!

  • PCスキル:タイピング・ショートカットキー等
  • 仕事効率化で実践したノウハウ
  • 会社で得られたスキルのコンテンツ化
会社で働いていると、お金を頂いている以上、目標達成するために工数削減しながら必死で仕事しなくてはいけません。そこで限られた時間内で成果を得るために、自然と工夫した時短テクニックが身につきます。このスキルが、副業にくっそ応用できます

また仕事で得られたことは副業に横展開しやすいと思います。なぜなら、すでに体験していることなので、ニーズを調査する際に強いから。その結果、差別化できたビジネスを展開しやすくなります。

もちろん、横展開できるのは仕事だけではありません。誰かが喜ぶだろうな…っと価値があるなら、何でもOKです。例えば、営業でウケの良いレストラン・居酒屋をひたすら探してリスト化できたのなら、喉から手が出るほど欲しい人はいるでしょう。

このように、会社員で働くことで副業に横展開してビジネスを加速化できるメリットも潜んでいるのです。

会社員で働くだけで、副業に応用できるってお得すぎるな…って日々思います笑

限られた時間が集中力を高めてくれる

働きながら副業するとなると、限られた時間でしか副業できません。これってデメリットのように思えて、実は大きなメリットって感じます。

時間制限があることで「この時間で、ここまで終わらせよう」とメリハリをつけて、副業に取り組めます。結果的に、ダラダラやるよりも副業の質が高まりやすいです。

私は転職する前に約2週間の有給休暇をとった際に、ガッツリ副業しようと思いましたが

バナオレ

また明日あるし、今日はお昼から好きなことするか
って想像以上に集中できず、怠けやすくなりました笑

自分のケツを叩けるという観点で、働きながら副業することはスピードをアップしやすいメリットがありますよ(実体験)

サラリーマンと触れ合える

私は会社員でサラリーマンと一緒に仕事するって副業にも良い影響があると思うんです。理由はこちら

  • 副業でお客様になりえるサラリーマンの特徴・性質がわかる
  • サラリーマンと一緒に仕事する時の接し方がわかる
会社員生活でサラリーマンの気持ちを体感できるので、サラリーマンのニーズを汲み取りやすいメリットがあります。

また、副業で色んな方々とお仕事をするとなると、サラリーマンと取引することが多いです。その際に、会社のようにやり取りするだけで、取引先に好感をもって頂くこともあるでしょう。なぜなら、当たり前ができないことを嫌う人もいるからです。

トイアンナさんの記事が参考になるので、引用します。

ライターには、会社員経験が少ない方もいる。そして時に、会社員なら絶対に踏まない地雷を踏んでしまう。振込を滞納しない、感情的な罵詈雑言を言わない、いきなり音信不通にならない……など世間で「当たり前」とされるルールは、あくまで会社員の当たり前である。

そして私は偶然にもライターになる前、会社員をやっていた。そしてライターにしては珍しく、営業や接待も好きだった。私が仕事をこれまでいただけたのは「この人は会社員と同じルールが適用される」と思われたからだと思う。少なくとも、文才ではない。

参照大企業志向だった私が、フリーランスで幸せになるまで

働きながら副業することで、副次的なメリットも得られると思います。

最後に

サラリーマンは時間がないので、独立をしたい…起業したい!
って方は、まずは働きながら副業してみると良いと思います。

ライターで有名なよっぴーさんの本「明日クビになっても大丈夫!」に以下のことが書かれています。私は全面的に同意です。

割とイケイケの起業家の人とか、ブロガーの一部には「リスクを取ってチャレンジしろ!」みたいな事を言う人が多いのだけど、あんなのは真に受けなくたって良いと思う。「つまんない仕事なんて辞めて、リスクを取ってチャレンジしようぜ!」みたいな風潮もそうだ。

もちろん時にはリスクを取るのも大事だけど、取らなくて済むなら取らない方が良いのがリスクである。バンジージャンプのヒモにわざわざ切れ込みを入れてから飛ぶ人なんてどこにもいないのだ

参照:明日クビになっても大丈夫!

やりたいことが明確であれば、会社を辞めて独立しても良いでしょう。しかし、働きながら副業するメリットはたくさんあり、半端な気持ちで会社を辞めるのは本当にもったいないすぎると思います。

この記事が少しでも兼業サラリーマンの方・副業を始めようとしているサラリーマンの参考になれば幸いです。

コメントを残す